為替は、円安が続いていて1ドル137円に届きそうな勢いです。原油価格は、この約1年でかなり下がっていて、4月末にはNY Mercantileで1バレル75ドル台を付けています。
原油価格に対して、逆に、日本のインフレ指数はかなり上昇しそうな感じですね。
当面、低金利据置きで、円安は続きそうですし、2022年の日本の1人当たり名目GDP(国内総生産)(IMF統計)の国別のランキングは、世界31位と非常に残念なことになっています。
2023年の数字も厳しそうですが、日本については株式市場の上昇に期待しています。
【広告】 アマゾン CORONA(コロナ) 衣類乾燥除湿機 【日本生産】 除湿量18L (木造20畳 / 鉄筋40畳まで) コンプレッサー式 ブラック CD-H18A(K)
コメントを残す